SSブログ

父親の食生活が子どもに影響!? [家族]



気をつけます・・・
タグ:親 習慣
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

景気悪化…でも幸せ 内閣府調査 [家族]

「不況で経済的には苦しくなったが、生活は満たされている。でも老後は不安だ」-。内閣府が19日まとめた平成20年度の「国民生活選好度調査」でこんな国民意識が大勢であることが分かった。暮らし向きが悪くなったと感じる人が9割近くに達する一方で、生活全般に満足している人は半数以上に上り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090620-00000093-san-bus_all

良い心がけですね!

コーエーテクモ:3人目以降の子供に200万円支給 [家族]

<コーエーテクモ>3人目以降の子供に200万円支給 少子化対策で
引用:毎日新聞

 
ゲーム会社のコーエーとテクモの持ち株会社、コーエーテクモホールディングス(横浜市港北区)は1日、社員の3人目以降の子供が1人生まれるごとに、200万円の出産祝い金を出すと発表した。社員の出産と育児の負担軽減、少子化対策が狙い。  同社は今年4月設立。コーエーとテクモのそれまでの出産祝い金は、それぞれ1人につき1万円だった。新制度は6月1日から導入され、1人目には10万円、2人目には20万円を出す。


3人目で200万円・・・うらやましい(泣)

コーエーといえば、信長の野望と三国志です。


信長の野望・革新 with パワーアップキット

信長の野望・革新 with パワーアップキット

  • 出版社/メーカー: コーエー
  • メディア: CD-ROM



三國志 11 プレミアムBOX

三國志 11 プレミアムBOX

  • 出版社/メーカー: コーエー
  • メディア: CD-ROM


カップケーキ [家族]

上手ですね。
カップケーキ.jpg

とんかつの和幸 [家族]

小さな子どもがいる場合、大人2人前だけ頼むということになりますが・・

とんかつの和幸では、なんと

ふりかけ付きでご飯をくれる

すばらしいサービスです!

元々、ごはんはおかわり自由だからということもありますが、ふりかけをもらえるというのも心憎い

小田原城 [家族]

小田原城に観光に行きました。

天守閣
小田原城.jpg

像がいました。動物園?

小田原城に像がいた.jpg

眺めが良いです

小田原城天守閣からの眺め.jpg

子どもが遊べる「豆汽車」や「ゴーカート」も楽しかったです。

小田原城と言えば、やはり北条家の居城として上杉謙信や武田信玄からの攻撃を撃退したことが有名です。

1495年(明応4年)(ただし年代をそれ以後とする説もある)、伊豆国を支配していた伊勢平氏流伊勢盛時が大森藤頼から奪い、旧構を大幅に拡張した。以来北条氏政、北条氏直父子の時代まで戦国大名北条氏の5代にわたる居城として、南関東の政治的中心地となった。 1561年、上杉謙信が越後から侵攻。鎌倉を陥落させた後11万3千(関八州古戦録より)とも言われる大軍勢で小田原城を包囲。1ヶ月に渡る篭城戦の後、上杉軍を撃退。 1569年、10月1日から4日にかけて甲斐から進撃してきた武田信玄によって包囲される。信玄自身落城させるのは不可能と悟っており、大きな戦闘は無く、城下に火を放つ程度であったという。とはいえ本拠を荒された北条氏の面目もあり三増峠の戦いの前哨戦となった。

WIKIより引用


ヒルトン小田原 リゾート&スパ

ヒルトン小田原 リゾート&スパ

  • 場所: 神奈川県小田原市根府川583-1
  • 特色: 箱根の山々を背景に、全室より相模湾を一望できる絶好のロケーションに位置する本格リゾートホテル。



小田原城



小田原城―関東の入口を抑えた武略と治世の城 (歴史群像 名城シリーズ 8)

小田原城―関東の入口を抑えた武略と治世の城 (歴史群像 名城シリーズ 8)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 1995/10
  • メディア: 単行本



小田原北条記 下―関東の名城小田原の栄華から悲劇の落城・滅亡まで    教育社新書 原本現代訳 24

小田原北条記 下―関東の名城小田原の栄華から悲劇の落城・滅亡まで  教育社新書 原本現代訳 24

  • 作者: 江西 逸志子
  • 出版社/メーカー: ニュートンプレス
  • 発売日: 1980/11
  • メディア: 単行本


箱根 プリンスホテル 遊覧船 ロープウェー:家族旅行にとても良いところ [家族]

箱根遊覧船乗船、駒ケ岳ロープウェーにも。芦ノ湖周辺を観光。とても快適でした。

遊覧船に乗ると美しい景色を堪能できます。富士山×山々×芦ノ湖=最高!!箱根・富士山2.jpg

とてもきれいでした。
芦ノ湖2.jpg

芦ノ湖の場所は↓あたりです。
http://buzzmap.so-net.ne.jp/trackback/spot/13179/d62115becc6f0b4e9d09ef7bdf732f5d6d160d38/10673

海賊船。箱根フリーパスを利用の場合は海賊船に乗ることになるようです。海賊船の方は込んでました。遊覧船はすいていました。快適!遊覧船にはこのパスでは乗れません。小田急VS西武の箱根山戦争のなごり??
箱根海賊船.jpg

箱根山戦争(はこねやませんそう)とは、太平洋戦争後から1968年にかけて堤康次郎率いる西武グループと、安藤楢六率いる小田急グループ及びその背後にいる五島慶太の東急グループの間で繰り広げられた箱根の輸送シェア争いの通称。巨大グループ同士の衝突が熾烈を極めたため、これに舞台となった箱根山の名を冠して「戦争」と呼ばれ、「箱根山サルカニ合戦」とも揶揄された。作家獅子文六により「箱根山」の題で小説化され、後に映画化もされた。出典:Wikipedia


プリンスホテルの「龍宮殿」付近。
箱根芦ノ湖.jpg

1938年飛島建設の先代社長が浜名湖/弁天島に開業したホテルの建物を移築したそうです。
宇治平等院をモデルとし約2.7倍もの規模で設計。歴史ある建物ですね。

龍宮殿

龍宮殿

  • 場所: 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
  • 特色: 富士と芦ノ湖の絶景をお楽しみになりながら、旬の彩りも鮮やかな懐石料理をご賞味下さい。



宿泊先。箱根プリンスホテル レイクサイドアネックス
同社ホームページによると1988年開業。受付はザ・プリンス箱根とは違うので注意を・・・。受付ロビーの建物はもう少し改装した方が良いと思いましたがカジュアルで私は快適でした。温泉も隠れ家風で◎。
箱根プリンスホテル受付.JPG
無料のバスがあります。本館(ザ・プリンス箱根)への送迎。便利。
箱根プリンスホテル受付2.JPG
美しい風景ですねえ。歩道はデコボコですが・・・ま、OKでしょう!
箱根プリンスホテル周辺.JPG

宿泊料、安いです!

箱根プリンスホテル

箱根プリンスホテル

  • 場所: 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
  • 特色: 芦ノ湖を一望できるカジュアル感覚のリゾートホテル!カップルからファミリーまで目的に合ったリゾートライフをお楽しみ頂けます



駒ケ岳ロープウェー
絶景です
箱根駒ケ岳ロープウェー.jpg

芦ノ湖が小さい・・・
箱根駒ケ岳ロープウェー2.jpg

遊覧船とロープウェーのセット券がお得です。

箱根、お勧めです。


箱根人の箱根案内 新版

箱根人の箱根案内 新版

  • 作者: 山口 由美
  • 出版社/メーカー: 千早書房
  • 発売日: 2008/03/25
  • メディア: 単行本



箱根富士屋ホテル物語

箱根富士屋ホテル物語

  • 作者: 山口 由美
  • 出版社/メーカー: 千早書房
  • 発売日: 2007/03
  • メディア: 単行本



浜美枝 凛として、箱根暮らし

浜美枝 凛として、箱根暮らし

  • 作者: 浜 美枝
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2008/12/04
  • メディア: 単行本


ワーク・ライフ・バランスとは [家族]

【ワーク・ライフ・バランスとは】
人生にはいくつかのSTEPが訪れる。各々のSTEPにおいてケースバイケースに応じて多様なライフスタイルを実現する。重要なことは”環境に適応すること”。自己の価値観(=固執するライフスタイル)に囚われないこと。他者の価値観を共有すること。ワーク・ライフ・バランスの観点を持たず生活を続けると、仕事や生活に極端な偏りが発生、家族や会社など自分が属するコミュニティーにネガティブに影響する。ワーク・ライフ・バランスを実現すれば、コミュニティーに良い影響を与えることができる。
日本では、会社を”ムラ”と位置づける慣習がワーク・ライフ・バランスを阻害する大きな要因の1つとして考えられている。”子育て””少子化”というキーワードを鑑みると出産・育児にお金がかかることが要因として挙げられる。東京都の調査を見ると一般的に挙げられている課題や解決方法と言われていることがわかる。

【東京都の調査(2008年2月~3月、都内在住:満20歳以上男女)】●企業に求められるもの
 「育児・介護の休業・休暇制度を充実する」          41%
 「いったん退職しても復職できる再雇用制度を充実する」 34%
 「育児・介護で仕事を休んでも不利にならない人事評価制度をつくる」(28%)
●行政に対して
 「柔軟な働き方が実現できる法令や雇用環境の整備」 約5割
 「保育施設や介護施設などの充実」 約5割
 「企業表彰制度や補助金等を設けて企業の取り組みを促す」(25%)
●労働者個人に必要な取り組みとして
 「仕事以外に趣味や生きがいをもつ」(49%)
 「仕事の仕方を工夫して定時に帰る、残業を減らす」(41%)
 「職場や地域でお互いに助け合うことができる仲間をもつ」(34%)

【ワーク・ライフ・バランスとは「自分の人生の主導権を握ること】
”人生の主導権を握る” ワーク・ライフ・バランスを端的に表す良い言い方の1つだと思う。
※自分のだけではなく、家族のと言い換えても良い。
「システム管理者感謝の日」第2回イベント BSPグループ主催 基調講演:日本女子大学 大沢教授(人間社会学部 現代社会学科) 「ワーク・ライフ・バランスの実践~仕事と生活の両立のために~」より
「(アメリカの)当時の恩師に『仕事とはどういうものか』と質問されて、『一生懸命やるものです』と答えたら、ノーといわれた。彼は『効率的にやるものだ』と教えてくれた」

東京スター銀行のタッド・バッジ氏の言葉を引用し、「ワークライフバランスとは、人生の中に4つの領域を持つことだ」と説明した。4つの領域とは「仕事」「自分(健康、自己啓発)」「人間関係(家族、友人)」「社会貢献(次の世代に良いものを残す)」であるという。また、短期間でこれらのバランスを取ろうとすると、かえって自分を追い詰めることになってしまうので、「無理にバランスを取ろうとしてはいけない。4つの玉でジャグリングをするように、落とさないようにすることを意識してほしい。例えば自分のことに、1日のほんの10分でもいいから時間を当てる4つのうち、ゼロになるものがないようにするのが大切」と強調した。

引用先:http://www.atmarkit.co.jp/news/200807/18/bsp.html
4つの領域:
「仕事」
「自分(健康、自己啓発)」
「人間関係(家族、友人)」
「社会貢献(次の世代に良いものを残す)」
オリジナルで4つの領域を作ってみても良いかもしれませんね。3つにしても良いし、5つにしても良い。
重要なのはゼロになるものがないようにするのが大切
特に育児中のママさん・主夫の方々には重要なポリシーになりそうですね。

参考:
仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)ポータルサイト 内閣府
http://www8.cao.go.jp/wlb/

少子化情報ホームページ(国立社会保障・人口問題研究所)
http://www.ipss.go.jp/syoushika/

ワーク・ライフ・バランスは今すぐできる! All About
http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20070715A/




愚かな働き者になるな愚かな金持ちになるな―「ワーク・ライフ・バランス」の発想

愚かな働き者になるな愚かな金持ちになるな―「ワーク・ライフ・バランス」の発想

  • 作者: 竹村 健一
  • 出版社/メーカー: 青萠堂
  • 発売日: 2007/10
  • メディア: 単行本



ワーク・ライフ・バランス手帳2008

ワーク・ライフ・バランス手帳2008

  • 作者: 勝間 和代
  • 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 発売日: 2007/09/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



こうして手にする 仕事と生活の調和[ワーク・ライフ・バランスへの取組みのヒントと企業事例]

こうして手にする 仕事と生活の調和[ワーク・ライフ・バランスへの取組みのヒントと企業事例]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 労働調査会
  • 発売日: 2008/03/05
  • メディア: 単行本


パズル [家族]


300ピース ハローキティ ハローキティレッド 03-694

300ピース ハローキティ ハローキティレッド 03-694

  • 出版社/メーカー: やのまん
  • メディア: おもちゃ&ホビー


娘がパズルにはまっています。

昨日より9ピース~15ピースに挑戦中。

おはなしパズル キティ ステップ 2

まだ難しいようです。

次のステップは・・・50ピース??


50ピース アンパンマン 虹のパレード 50-02

50ピース アンパンマン 虹のパレード 50-02

  • 出版社/メーカー: エンスカイ
  • メディア: おもちゃ&ホビー


英雄の妻:夫を英雄にするには [家族]

夫をニートにしたいのであれば、欲しいものをすべて与えよ。 夫を英雄にしたいのであれば、欲しいものを伝えよ。

●英雄ではないですが・・・名将の妻と呼ばれる人の3つの行動様式 By織田隼人氏

(1)高い目標を与える。 →名将の妻は「私は1億くらいの収入がないと、生きていけないわ」ということを彼に平気で言います。しかも、結構本気です。名将の妻の夫達としてはこのように言われることによって、「1億稼がなくちゃな」という良い意味でのストレスを感じることになります。


(2)高い目標を出来て当然のように言う。 →「あなたなら1億稼ぐのはできるはず」とか「あなたの能力だったら1億くらい稼ぐのが当たり前」というように、名将の妻達は夫達の能力を目標を実現するに対して妥当な能力を持っていると言います。そういわれた彼らは「まあ、できるんなら、やるしかないな」と考えるようになるのです。


(3)妥当なリスクは甘受する。 →大きな目標を実現するときには、現状の延長線上では不可能なことが多々あります。今までとは全く違ったやり方が必要なことがあるのです。例えば、転職して業界を変えるとか、起業をするとか。こういうリスクに対して、名将の妻達は「このリスクは妥当であるか」ということを考えます。リスクに対してリターンが少なすぎれば案を却下し、リスク以上にリターンを期待できる場合には現状の安定を捨てることを許可します。


■彼は英雄になれる どうして、名将の妻が3つのことをやれば男性が英雄になれるのかというと、もともと男性には「英雄願望」があるからです。その英雄願望をあきらめさせないために、上手にストレスを与えつつ、道を外さない程度には注意を払う。 こうすることで、彼は英雄に近づくことが出来るのです。


朝11時までメールは読むな! 「後悔しない決断」の技術 (講談社BIZ)

朝11時までメールは読むな! 「後悔しない決断」の技術 (講談社BIZ)

  • 作者: 織田 隼人
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2007/12/13
  • メディア: 単行本


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。